ファイト・クラブについて口にしてはならない。
それがファイト・クラブのルールだ。
この「ファイト・クラブ」という映画についても
このルールは適用されるだろう。
観ようとしてる人がいたら、何も聞かず、とりあえず観ろ。
あと周りに観ようとしてる人が居るなら何も言うな。
今日はそんな感じでネタバレ無しでは
何を語ればいいかわからん映画の感想書きまーーす!
以下ネタバレあり!!ブラウザバック推奨!
(ブラウザバックって、まだ言うの?スマホ世代に伝わる?)
***
この映画って良く「見終わった後にもう一度見たくなる映画」って
紹介されるじゃないですか。
勘繰って観てたので1時間観たあたりで
「あれか、二重人格ってヤツか」って思ってたら
当たってしまった。
いや、まぁ気づいたけど面白かったよ。上手いな〜!
伏線回収できる映画ってやっぱり気持ちいいよね。
気張ってなきゃいけないから観ると疲れるけど。
後だいたい伏線すごい映画って冒頭に繋がりがち。
最後にタイラーよろしく、男性器のサブリミナルを
入れてきやがったのはニヤッとしてしまった。
それにしても、マーラ、マジでクソ&クソな女じゃないですか?
俺はこういう女が嫌いなんだよ・・・
ヒステリックで自己中心的で、死ぬ死ぬ〜私かわいそうでしょ〜って言ってセックスに持ち込む自由奔放で面倒な女。
もー最初から最後まで嫌いだった。
ただヘレナ・ボナム・カーターがハマり役すぎてな・・・
好きな女優さんだったから憎めない。嗚呼。
でもマーラは間違いなく現実世界で一番関わりたくない女だ。
タイラーが「最高の映画キャラクター100人」の1位を獲るなら
マーラは本当にその真逆。それくらい無理なのだ。
後ラストシーンな、「なんでお前死なないの?」って思うじゃない。
ファイトクラブで検索するじゃない。
サジェストに「ファイトクラブ ラスト なぜ死なない」って
出てくるの本当に面白いから辞めてほしい。(笑)
サジェストでネタバレされる事そうそうないからね。(笑)
それくらい皆気になってる事だったんだね・・・
拳銃口に突っ込んで生きてる奴は確かに初めて見た。
凄い。後煙の匂いを感じて崩れ落ちるブラピ、凄い良い演技だったなあ。
死ぬ演技って凄くないですか?
人間って死んだ事ないじゃないですか。
でも違和感なく感情を持たせて死ねるって、名俳優だなあ。
***
人生もファイト・クラブであるべきなのだ。
ファイト・クラブの規則は日常でも活かされるものだと思うんだよ。
真摯にぶつかりあっていかないとなあ。
あ、もちろん相手がギブしたら終了だよ!
真摯にぶつかりあったら次の日にはきっともっと絆が深まりあってるかもしれないな?
いい映画でしたね。
コメント